2023年7月22日(土)

◆セキスイハイム松本スタジアム

北信越・東海ブロック大会1回戦

第1試合

大垣商業(岐阜県代表)対国府(愛知県代表)

  合計
国府  0  0 0 1 0 0 0 0 8 9
大垣商 1 1 2 0 0 0 0 0 0 4

◆セキスイハイム松本スタジアム

北信越・東海ブロック大会1回戦

第2試合

四日市工業(三重県代表)対高岡向陵(富山県代表)

  合計
高岡 4 0 0 0 0 0      
四日市 1 9 1 10 2 0       23

マスターズ甲子園2023 

北信越・東海ブロック大会 要項

 

1.主催   

全国高校野球OBクラブ連合

 

2.共催   

朝日新聞社

 

3.主管   

マスターズ甲子園2023北信越・東海ブロック大会実行委員会

 

4.特別協賛   

ミズノ株式会社

サントリー金麦

 

5.協力   

長野県高校野球OB・OG連盟

富山県高校野球OBクラブ連盟

愛知県高校野球OB連盟

三重県高校野球OB連盟

岐阜県高校野球OB大会運営委員会

静岡県OB野球大会実行委員会

 

6.会場運営協力 

長野県高校野球OB・OG連盟

 

7.会期   

令和5年7月22日(土)・23日(日)

 ※予備日

令和5年7月29日(土)・30日(日)

 

8.会場   

セキスイハイム松本スタジアム

(長野県松本市浅間温泉1丁目9-1)

※予備日の30日(日)のみ

松本大学野球場(長野県松本市新村2095-1)

 

9.参加校    

佐久長聖高校OB  (長野県代表)

国府高校OB    (愛知県代表)

大垣商業高校OB  (岐阜県代表)

四日市工業高校OB (三重県代表)

高岡向陵高校OB  (富山県代表)

静岡商業高校OB  (静岡県代表) 

以上、各県代表6チーム

 

10.適用規則 

公認野球規則・高校野球特別規則・全国高校野球OBトーナメント特別規則を原則とする。なお、試合球はマスターズ甲子園実行委員会が承認する硬式試合球とする。バットはマスターズ甲子園実行委員会が承認する金属バットを使用し、木製バットの使用も可とする。

 

11.試合方法   

全国高校野球OBクラブ連合 北信越・東海ブロックにおいてマスターズ甲子園2023ブロック枠に登録した富山県・長野県・岐阜県・愛知県・静岡県・三重県の各県代表校6チームによるトーナメント戦5試合を開催し、北信越・東海ブロック優勝OB校を決定する。

 

12.日程  

大会初日(1回戦 2試合)

第1試合  11時30分~13時30分

第2試合  14時15分~16時15分 

 

大会2日目(準決勝・決勝 3試合)

第1試合  8時30分~10時30分

第2試合 11時15分~13時15分

第3試合 13時50分~15時50分

閉会式  16時00分~

 

《お問い合わせ》

◆長野県高校野球OB・OG連盟

事務局長 坂田 吉久

MAIL:ysakata-4103@email.plala.or.jp

 ◆運営補佐 上原 智洋

MAIL:u.t.m.y.1024.0225@gmail.com